はいこんにちは〜つむです。
今日は、なぜ僕が高配当株投資を始めたのかについて話たいと思います。
結論。
自分が働かなくてもお金が欲しいからです。
この考えを見て、舐めてんのかとか、そんな楽な方法ないよ。とか言う方がかなり多いのも理解していますが、1人の人間として本当の本当の欲望。本音です。
自分の性格的な問題もあります。
あまり人間関係が得意じゃないんです。
多分気を許せて、自分の素、ボロを出せる人は1割もいないかもしれません。
実際に僕に会ったことがある人は、9割方、「真面目な人」って思ってると思います。
ですが、本当の自分は、めちゃくちゃ子どもです。すんごいしょうもないことしか思いつかないし、ふにゃふにゃだらだらしてます。
なので、普通に会社員として職場で過ごしたりすることがすごくしんどくて、会社員も辞めてます。個人事業主としてAmazonの配達などを行っています。
今の仕事は、基本1人で行うので、人間関係のストレスはほぼなく、会社員の時より断然楽しく暮らせています。
だけど、この仕事にも問題があります。
・働いた分しかお金がもらえない。
・休むとその分もらえるお金が減る。
・配達中、道路状況や通行人、他者の運転が元で様々な問題に巻き込まれてストレスがすごい。
・天候、雨の日なんてスーパーめんどくさい。
などなど。
会社員の時と比べると、絶対今の仕事や生活の方が自分には合っていて圧倒的に楽しいですが、自身が求める理想の生活という段階にはまだまだ届いていないです。
またまた皆さんに、理想ばっかり言っとらんと現実的に生きろよ。って言われてしまいそうなんですが、すみません。何やかんやわがままな性格の私でして、自分が思うように生きてみないと納得できないタイプなんですわ。
なので自分の人生のテーマは、「自分がしたいように、生きたいように本能のまま生きる。」です。
ということで、今の仕事は自身の性格には合っていますが、より本音(今の仕事のストレスも無くして、自分が体を動かさなくてもお金が入る状態)に近づける為に、高配当株投資の勉強と実践を始めたという経緯になります。
このブログは、そんなわがままな投稿主がマイペースに少ないお金から、失敗したり、成功したり、を繰り返しながら理想に近づく様子を発信してきます。
ご覧いただく方は、現段階ではおそらく、投資初心者の方や、株の投資に興味があるけどまだ始めてなくて、実際に始めてみるとどうなるんやろ。って人だと見てて少しは価値があるかなと思います。
僕が日々の勉強で得た知識や、意見、実践の結果をどんどん発信していくので、その内容を皆様自身の投資判断の一、判断材料をしてもらえると幸いです。
			
コメント